ホームシアターの話題や映画の感想、その他諸々の事を不定期に書きなぐっております。拙文・駄文ですが、ご容赦のほど。
Dolby Atmosの11.2chを理想配置した“チェアースピーカー”。98万円(AV Watch)
> オーディオハートは、Dolby Atmosの11.2chスピーカーを理想的な配置で内蔵した“チェアースタイルスピーカー”「VRS-1」を開発。受注生産となっており、受注開始は5月を予定。価格は98万円(運送・設置別)。試聴や購入希望者は同社まで連絡をする。先着100人は10年間保証付き(外観は除く)、先着20人は搬送・設置無料になる。
あ〜こんなアイディア考えた人いるでしょうけど、本当に作っちゃう人がいるとは(笑)っていうアイテムですね。
イマーシブル・オーディオの天井スピーカーって日本の住宅環境ではなかなか難しいものがありますので、これは一つの解決方法ではありますね。
> 内部の音が外に漏れにくいため
ってのもポイント高いですし。
ただ、ちょっと高いかな〜。8個ものスピーカーを搭載してますし、写真だけだと座り心地など判断出来ませんが高級椅子ってジャンルもありますので、メチャクチャ高いってわけでもないんですが。
使ってない時の置き場に困りそうってのはありますね。天井にスピーカー付けるのと、これを置くスペース、どっちの方が実現が簡単かという。
いずれはカップルや家族向けに2人用、3人用…とか発売されるんですかね。仕組みとしてはわりかし多人数対応もしやすい気がしますが、それにつれ置くスペースが更に問題になりそうですが。
JUGEMテーマ:ホームシアター
comments